ふきのとう米収穫!

年長児だけで作るふきのとう米の稲刈りをしてきました。

朝の会が終わるとすぐに「はい、やるでー」と取り掛かります。

鳥取森のようちえん風りんりん・ふきのとう米収穫!

鳥取森のようちえん風りんりん・ふきのとう米収穫!

鳥取森のようちえん風りんりん・ふきのとう米収穫!

ほれぼれするような手際で稲を刈っていく子ども達。

鳥取森のようちえん風りんりん・ふきのとう米収穫!

稲をまとめるチームも「はい、これ10束ねー」と手際よく稲をまとめていきます。

鳥取森のようちえん風りんりん・ふきのとう米収穫!

鳥取森のようちえん風りんりん・ふきのとう米収穫!

稲刈りが終われば次は稲木を作ります。田んぼを貸して下さっているFさんにアドバイスをもらいながら、どうしたらうまく刺さるかな?もっと強く!と試行錯誤。

最後は稲木に干して完成!

鳥取森のようちえん風りんりん・ふきのとう米収穫!

ふきのとうさん(年長児)の実力、経験値がすごく見えた一日でした。

風りんりんでは「うまくいくこと」「上手にできること」を目的やゴールにすることはありません。なので失敗して途中で辞めたり、最後まで完成しないこともあります。でも、そんな経験をたくさんしてきたからこそ、どうしたらうまくいくのか必死に自分で考え、工夫をし、仲間を集め、今のふきのとうさんがあるのだと思います。

ふきのとうさんあっぱれ!!!

おすすめ

ご意見・ご感想をお聞かせください

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です