- いろんなことが“いいんじゃない”と思えるようになりました 2021年 3月 13日 - コメント:鳥取生まれ育ちのNさん 私は生まれも育ちも鳥取です。私自身が自然と一緒に育ちました。 風りんりんとの出会いは、長男が持病で普通の保育園へ通えなかった時のあっちゃんとの偶然の出会いでした。 入園時、骨折はあると思って…という言葉にドキドキしましたが、スタッフの温かい見守りで大きな怪我をするこ… 続きを読む
- 幼児期をどう過ごすかって、結局は親のわがままで決まるんじゃないかなーと思います 2020年 5月 2日 - コメント:東京から転勤で鳥取に引っ越したNさん 夫の転勤で3年間鳥取に住んでいました。その2年目の春に風りんりんが開園すると知り、これは入れるしかない! と思って年中になる長女を入園させました。 私は2歳になる次女を連れ、週1で親子組に参加。その後第3子を授かったこともあり、次女は満3歳になったなっ… 続きを読む
- 東京にはない、奥行きと器の大きさを感じます 2019年 10月 21日 - コメント:東京から移住のTさん 5年前の春、私は子ども3人と私の4人で住む場所も決まっていない状態で鳥取へ降り立ちました。 鳥取には、移住定住体験施設があり、気軽に安心して移住体験ができ、その土地での生活を満喫しながら定住先を探すことが出来ます。夫不在の数ヶ月間、右も左もわからない私達親子をご近所の… 続きを読む
- いろんなことが“いいんじゃない”と思えるようになりました 2021年 3月 13日 - コメント:鳥取生まれ育ちのNさん 私は生まれも育ちも鳥取です。私自身が自然と一緒に育ちました。 風りんりんとの出会いは、長男が持病で普通の保育園へ通えなかった時のあっちゃんとの偶然の出会いでした。 入園時、骨折はあると思って…という言葉にドキドキしましたが、スタッフの温かい見守りで大きな怪我をするこ… 続きを読む
- 幼児期をどう過ごすかって、結局は親のわがままで決まるんじゃないかなーと思います 2020年 5月 2日 - コメント:東京から転勤で鳥取に引っ越したNさん 夫の転勤で3年間鳥取に住んでいました。その2年目の春に風りんりんが開園すると知り、これは入れるしかない! と思って年中になる長女を入園させました。 私は2歳になる次女を連れ、週1で親子組に参加。その後第3子を授かったこともあり、次女は満3歳になったなっ… 続きを読む
- 東京にはない、奥行きと器の大きさを感じます 2019年 10月 21日 - コメント:東京から移住のTさん 5年前の春、私は子ども3人と私の4人で住む場所も決まっていない状態で鳥取へ降り立ちました。 鳥取には、移住定住体験施設があり、気軽に安心して移住体験ができ、その土地での生活を満喫しながら定住先を探すことが出来ます。夫不在の数ヶ月間、右も左もわからない私達親子をご近所の… 続きを読む